-
-
クローゼット用のパンツ収納ラック
2021/1/31
クローゼット用のパンツ収納ラック 1か月前、娘に買ってあげた「パンツ収納ラック」。 大学生女子、今もきれいに使用しております。 元々はクローゼットに「吊るす衣類」を、 ベッド下の引出しに「たたむ衣類」 ...
-
-
「子どもが使うかも」には要注意!
2021/1/28
「子どもが使うかも」には要注意! 自分が何かを買うとき、自分が買った何かを捨てられない時、 子どもに「ねえ、これ使わない?」と、あげていませんか? 「もらう―」「使う―」と言ってくれるのは せいぜい小 ...
-
-
カタフェス:書類整理のビフォア・アフター
2021/1/24
カタフェス:書類整理のビフォア・アフター 先日の無料カタフェスで書類の質問をいただいた参加者さん。 書類整理をされたアフター写真を、送ってくださいました。 ※ビフォア・アフターの文字入り! わかり ...
-
-
整理収納をプロに教わる価値は…
2021/1/20
整理収納をプロに教わる価値は… 先日の無料カタフェスで頂いたご質問:「書類の収納は縦・横どっち?」 の記事を早速読んでお返事下さった参加者さん。 真樹子先生、こんばんは。昨日、カタフェスに初参加させて ...
-
-
書類の収納は縦・横どっち?
2021/1/20
書類の収納は縦・横どっち? 今日はカタフェス無料体験回の日でした。 たくさんのご参加、ありがとうございました! ※カタフェスの録画視聴をしたい方は今週金曜まで! 公式LINEアカウントから 録画視聴 ...
-
-
中学生女子の子ども部屋
2021/1/20
中学生女子の子ども部屋 親になると子ども部屋の散らかり、気になりますよね。 そんな皆さん自身の子ども部屋はどうでしたか? 昨年、写真整理で出てきた一枚。 中1~2年、大阪の豊中市時代の部屋です。 6歳 ...
-
-
教科書の黒ずみはこれで取る!
2020/12/26
教科書の黒ずみはこれで取る! クリスマスも終わり、もうすぐ冬休み。 師走のタスクに子ども達のご飯づくりが増え、 ママは本当に忙しい時期ですね。 そんな子供達が持ち帰る教科書、 やたらと黒かったりしませ ...
-
-
子どものおもちゃ 整理のチャンスは今!
2020/12/20
おもちゃ整理のチャンスは今! あと1週間足らずでクリスマス。 サ〇タ・プロジェクトは、無事果たせましたか? 大学生と高校生の我が家は、遠い昔に卒業。 さみしい反面、リクエストをもらえるのはラクです♪ ...
-
-
布団収納、おすすめグッズはやっぱりこれ!
2021/1/20
布団収納、おすすめグッズはやっぱりこれ! 日頃ご質問をいただくことの多い「布団収納」グッズ。 おすすめはやっぱり、お片づけのプロも愛用するIKEAのSKUBBシリーズ。 安い、軽い、スッキリ見える。と ...
-
-
高校生男子をダメにするニトリのあったか寝具
2021/1/20
高校生男子をダメにするニトリのあったか寝具 この冬我が家に導入したありとあらゆる「あったかグッズ」。 その中でも、子ども用に購入したニトリの寝具が、我が家でひそかにバズり中。 気持ち良すぎて子ども達が ...
-
-
「あさイチ」あなたが輝くクローゼット改革術
2021/1/20
「あさイチ」あなたが輝くクローゼット改革術 今朝のNHK「あさイチ」は、クローゼット整理がテーマでしたね。 ※10月末に放送されたNHK「マジカルクローゼット」を編集した内容でした。 スタイリストの大 ...
-
-
「いつか使える」がNGな理由
2021/1/20
「いつか使える」がNGな理由 「いつか使える・何かに使えるは、やめておきましょう」 ーこれは、整理収納・お片づけの本や講座では定番の考え方。 「いつか使える物」を全て取っておくと、 家の中はとんでもな ...
-
-
取説はサクッと減らせる書類です
2021/1/20
取説はサクッと減らせる書類です ※トリセツHPより画像お借りしました 皆さんは「トリセツ」というアプリを知っていますか? お片づけに伺うお宅に必ずある書類の一つが 「取扱説明書」というジャンル。 取説 ...
-
-
ネクタイ収納:おすすめはこれ一択!
2021/1/20
ネクタイ収納:おすすめはこれ一択! スーツを着る男性ならクローゼットにあるでしょう「ネクタイ」。 「ネクタイ収納 画像」でキーワード検索をすると、 それはそれは山のように様々なグッズの画像が出てきます ...
-
-
キッチンペーパーホルダー:引っ越しても愛用中
2021/1/20
キッチンペーパーホルダー:引っ越しても愛用中 キッチンでサッと取り出せると便利なのがキッチンペーパー。 でも、かさばりたくないし置く場所によっては濡れてしまう。 なので、我が家で愛用しているのはこんな ...