■7つの習慣 ■お知らせ・開催レポ

「保護者NG」会:子ども達の感想

2021年6月13日

「保護者NG」会:子ども達の感想

昨日は「7つの習慣J®」の「子どもオンリー」体験会でした。

前日の体験会に親子で参加してくれた小学生2人と
今回が初めての中学生2人の、計4人。

「カメラオン・マイクオン」の子ども達との体験会は
「7つの習慣J®」クラスの、リアルにそっくりな状況。
私にとって、学びと気づきにあふれる楽しい時間でした。

感受性豊かな年代の子ども達に一番伝えたかった
第一の習慣「自分が選択する」は、主体性の話

自分に起こる色んなことに対する反応は、選べる」。
嫌な事があった時や不安になる事があった時、
それをどう受け止め、どう反応・行動するかは、
自分で決める事が出来るんだよ、というお話です。

誰かに何かに腹を立て、文句と愚痴を言い続けるのか?
それとも、
それを受け止めた上で、自分に変えられる事を考えて対処するのか?

後者が7つの習慣でいう「主体的である」です。

「それが大事?当たり前じゃん」って思いますか?
でもその「当たり前」ができない場面なんて、
毎日の中に、山ほどあります。

「もうー、なんで片づけてくれないの!」イラッ!
「友達に嫌な事言われた。」モヤモヤ…。
「先生に怒られた。自分悪くないのに!」ムカムカ
「また失敗したらどうしよう、怖い…」ハラハラドキドキ。

大人も子どもも、自分の人生の色んな場面で
「主体的になれた方がいい結果を生むんだけど
つい感情に任せて反応してしまった」ってこと
いくらでもあるはず。もちろん、私も。

大人でも真に実践できている人は少ないこの事を、
心が柔らかい年代の子ども達に伝えたかった。

「そうは言ってもさ」とか、
「現実はそんなに甘くない」とか、
つまらない事を言い出す年代になる前に。

小5男子(とお母さま)のご感想:
※掲載許可をいただいております

昨夜はありがとうございました!息子も楽しかったそうで、
「最初は恥ずかしかったけど、楽しかったわぁー😆 いつもの授業と違ってzoomも面白い!ほのぼのとしてるし、たまにはクイズとかしたりするのも楽しいし、頭が柔らかくなったような気がする〜無料体験でこれだけ習ったら大満足だなー。ゲームの体験版ってすっごい短いのにー(笑)本気になってやってもいいかもしれないと思う!」
と、昨日に引き続き上から目線な感想で、ホント申し訳ございません!🙇🏻‍♀️(笑)
でもちゃんとメモもしていたようで、私もコレ読んで勉強したいと思います😆
お忙しい中ありがとうございました❤️

的確にポイントだけを書き留めたノートにびっくり!
クラシック講座のスライドは、小学生には難しい言葉や漢字も結構多いんです。
その中から、一番大事なポイントをちゃんと書きとめてある事に、心底感服しました。

小4女子(とお母さま)のご感想:

昨日はありがとうございました。
ちゃんと受けられていたのか心配ですが、本人はとても楽しかったようです。
メモもたくさんとっていたようで、頑張ったなぁという母の感想です。
娘の感想です:
心の中に一時停止ボタンがあって主体的な人はそれを使いこなせてるということにびっくりした。
始めてのZoomは楽しかったけど、ちょっと緊張した。でも一昨日の体験会にいたお兄ちゃんもいてちょっと安心した。読めない漢字も先生が教えてくれたから大体わかった。

これまた、ポイントをおさえた感想にびっくり!
小学生二人の感想を読むだけで講座のポイントがわかるって、
すごくないですか?

主体性の話はまず、「知る」事がスタート。
そこからは、歯を磨くように当たり前の習慣になるまで
「日々の場面で練習するかどうか」です。

子ども達に届いたことが本当に嬉しいです。
素敵なご感想を、ありがとうございました。

※そうそう、この会では途中まで、私のスライドが「発表者ビュー」
のまま共有されたという大失敗。クイズの答えが丸見えやん!
中学生も小学生も、講師のチョンボを実に寛大かつ大人に
受け入れてくれてました(笑)。

18日の体験会は、今回のスライドを大人にもシェアさせて
いただきたいと思います。

それから、小学生クラス(こちらは半年コース)も
やっぱり開講したい!ちょっと考えます。

  • 6月18日(金)※誰でも参加OK、テーマは「主体性」!
無料体験会のお申込みはこちら

※「7つの習慣J®」の詳細はこちら。

© 2024 幸せな毎日の「整理力」 Powered by AFFINGER5