ブログ

ブログ(新着順)

  • 整理収納の理論やコツ
  • 家庭内の片づけバトルを解決するヒント
  • 整理収納を仕事にする方法
  • Sunny Days橋口の想いや暮らしの一コマ

などを不定期更新。
旧サイト(2020年10月にこちらに引っ越しました)で好評だった記事も編集し直して移行中。少しずつ記事を増やしていきますのでお楽しみください。

2025 関東発の整理収納フォーラム

2025 関東発の整理収納ADフォーラム 5月14日は、関東発の「整理収納アドバイザーフォーラム」が 開催されました! 「整理収納アドバイザーフォーラム」とは、 全国7か所(2025年現在)で開催され ...

久しぶりのカタフェス

久しぶりのカタフェス を、今朝は楽しみました♪ 日曜の朝から10名以上の方々に ご参加いただき、ありがとうございました! ※自分のバーチャル背景が「7つの習慣 小学生クラス」 になってるのに今気づいた ...

母の日はやっぱり…

母の日はやっぱり… 今日は母の日でしたね。 毎年「どうしようかなあー」と 悩む母の日ですが、 一人暮らしの義母には お魚の西京焼きの詰め合わせ (一切れずつ解凍して食べられるタイプ)、 実家の母は妹達 ...

小学生に泣かされました

小学生に泣かされました 今回も、小学生の全力!に泣かされました…。 幸せに生きるための「人生の智慧」 と言っても過言ではない『7つの習慣』。 それを小学生に伝えるALクラス (アクティブラーナークラス ...

家族ぐるみのおつきあい

家族ぐるみのおつきあい って、誰とでもできるものじゃ ないですよね。 我が家の場合、ホームパーティーは 基本的に「主人の」知り合い。 なので、家族ぐるみのつきあいになるのも 主人の知り合いです。 ※よ ...

4月30日 ワードプレストラブルの解決法

4月30日 ワードプレストラブルの解決法 WPのホームページを自作した素人が 2025年5月1日に直面したHPのトラブルを 自力で解決した方法です。 私と同じく、 パニックと絶望に襲われて 困ってる人 ...

取材協力:レタスクラブ5月号

取材協力:レタスクラブ5月号 本日発売のレタスクラブ5月号、 「All 1,000円以下! 買ってよかった暮らしの名品」 コーナーでちょこっと協力させていただきました。 暮らしのいろんなジャンルにおけ ...

主人不在の週末に楽しんだ本

主人不在の週末に楽しんだ本 先日から長めの出張にでかけている主人。 息子と二人暮らしの8日間です。 出張のスケジュールは事前に もらっていたので、 半日以上の時差のあるLINEは 簡単な近況報告だけ。 ...

no image
保冷剤や保冷枕、どうする?

保冷剤や保冷枕、どうする? 保冷剤や保冷枕、どこに収納していますか? 子ども達がまだ小さかったころ、発熱はいつも急な事でした。 フリーランスのメリットもあり、運がいいときは すぐ迎えにいく事ができまし ...

「増やす」のも、片づけ

「増やす」のも、片づけ 整理収納、片づけというと、 「モノを減らさないといけないんでしょ」 と思っている人が多いと思います。 確かに私たちが作業の現場に入ると 不要なものが出てくる事が多いし、 モノは ...

2020年11月6日

© 2025 幸せな毎日の「整理力」 Powered by AFFINGER5