50代になりました
![]()
50代になりました。
…正確に言うと、
アラフィフからアラカン
に変わる年齢?になったので、
50代
を名乗ることにしました w。
お祝いディナーは
家族がそろう週末に決めていたので、
今日はいたってフツーの
「ワタクシ飯」の日。
*実際には今朝、主人の予定がテレワークに
変わってたことが発覚、
全員そろってるやないかーい!
自分の誕生日は、
極力予定を入れないようにしています。
「当日の気分で決める自由」
がある特別感が、なんか好きです。
よく考えたら、
「おひとり様時間」が一番嬉しかった
子育て時期は、もうはるか昔なんですけどね。
で、今年は
振替のテニスをいれてたのを
やっぱりやめて、
ボッサボッサになった髪を
切ろうかと思ったけどやめて、
急ぎの仕事と最低限の家事の他には
・年一恒例「誕生日当日の日記」と
・お気に入りのカフェでのおひとり様読書タイム
を楽しみました。
近所の小さなカフェは、
すぐ満席になるし、営業日のタイミングが
なかなか合わないのですが、
![]()
今日は完璧・ばっちり空いていて、
この上なく美味しい栗の焼き菓子を
堪能しました。
お茶のお共に持参した
辻村深月さんの短編集「家族シアター」も
とてもよかった!
・1992年の秋空
・孫と誕生会
・タマシイム・マシンの永遠
が特にぐっときました。
夕食は普通のご飯でしたが、
下ごしらえしていたピーマン肉詰めの仕上げは
テレワークを終えた主人が、
YouTubeのレシピを試したかった息子も
一品作ってくれ、
とてもラクチンな夕食に。
50代ライフは誰しも色々あると思いますが、
・自分を整える時間と
・大好きな事に没入する時間
の二つがあれば人生オーライ、
と思えます。
今年も自分の機嫌は自分でとりながら
大好きな時間を積み重ねていきたいと思います。