「片づけで起業」する講座・サービス
①片づけを仕事にするための準備が知りたい方
②既に仕事は始めたが、悩みや迷いがある方
③フリーランスのマインドセットを学びたい方
を対象に、様々なテーマにて開催しております。
※招致やセミナーテーマのリクエストもお待ちしております。]
整理収納作業 完全マニュアル
「整理収納サービスって、どう進めるの?」
とお悩みの新人さん向けマニュアルです。
片づけのプロ歴18年。
教えてくれる先輩がいない時代から
同業者が増えてもリピートしてもらえる
ための試行錯誤を2025年1月にリリース。
作業の流れや持参する物&書類、
お客様宅を分析するための視点やコツ
コンサルや作業時に注意する事など、
片づけのプロが現場でしている事を
具体的に細かくまとめました。
*購入者の無料「質問・勉強会」も予定
整理収納アドバイザー認定講座(2級・準1級・ジュニア)
「整理収納アドバイザー」資格を取れる講座。
Sunny Days 橋口真樹子は、上記全ての講座を開催できる一級定講師です。
※「整理収納アドバイザー」への道
「思春期に寄り添う整理収納」講座
プロでも思春期の子どもへの対応は難しい!
思春期の子どもを理解し、いい関係を築きながら片づけてもらえるコツをお伝えします。
親・子の片づけインストラクター認定講座(2級・1級・特性支援)
Sunny Days橋口真樹子が理事をつとめる
「親・子の片づけ(ファミ片)教育研究所」
が認定する資格講座。私の初めての著書である
「ひと声かければ5分で片づく!子どものお片づけ」(青月社)が、
研究所に参加するきっかけとなりました。
プロだけど我が子は難しい、という方から、
個人宅の片づけ作業で保護者によりよいアドバイスをする学びとしてもおすすめです。
■親・子の片づけインストラクター2級認定講座
「橋口流 仕事の考え方・はじめ方」連続講座
「橋口流 自宅セミナーの開き方」講座
「自宅セミナー」は、起業初期でも
集客しやすい講座スタイル!
講師としてのあり方~集客のコツまで、
喜ばれながら続ける方法をお伝えいたします!
オンライン相談
その他テーマ別講座・講演
- 「女性の美しい働き方」(熊本の起業家女性対象)
- 「整理収納ビジネスの基本」(青森のアドバイザー対象)
- 「学ぶココロ、学びのチカラ」(東京・アドバイザーフォーラム登壇)
- 「アドバイザーが知っておきたい大切なこと」(仙台・アドバイザーフォーラム登壇)
*リクエストいただいたテーマにて、
全国に伺います。
自分で選ぶ「大人の学び」は、深くて楽しい!
今のお悩みにあった講座はありましたか?
☆迷う方はご一報くださいね♪