■整理・収納・掃除

整理収納をプロに教わる価値は…

2021年1月13日

整理収納をプロに教わる価値は…

先日の無料カタフェスで頂いたご質問:「書類の収納は縦・横どっち?」
の記事を早速読んでお返事下さった参加者さん。

真樹子先生、こんばんは。昨日、カタフェスに初参加させていただいた○○です。
書類収納、縦か横か、我が家は横に入るところがなくてずっと悩みのタネでした。
昨日、真樹子先生が「書類は縦が多いから、縦でいいんじゃない」というのと、
ブログの過去記事【1資料1ファイル】というのを読んでスッキリしました!
無印の横型ファイリングを完成イメージに持ちすぎていたことに気づきました!我が家で納得できる書類収納をしようと思います。

「無事に改善できたらアフター写真を送らせていただきます!」との事。
ありがとうございます、楽しみにしてますね♪

インスタ、テレビ、本…。
今は整理収納の情報がどこでも手軽に、たくさん手に入ります。

それでも私は「ぜひ一度、プロに相談して!」と思います。
なぜかというと、

  1. うまくいかない「本当の」理由がわかる
  2. 「自分(や家族)にあった」方法がわかる
  3. 要不要の判断が早くなる
  4. 家族への声かけの方法もわかる
  5. 無駄なグッズを買わずに済む
  6. 無駄に落ち込まなくて済む

など、「圧倒的な近道になるから」です。

今回の参加者さんもきっと、整理収納の情報を参考に
自身でもたくさん試行錯誤されてきたのだと思います。

それでも今回は、たったひと事質問しただけで、
「書類収納は、今人気の横型収納でなくてもOK!」と、
1人で考えていたからこその「思い込み」に、
気づいていただけました。

実際、講座でも作業でもお悩みを聞いていると
「ちがうよー、そこじゃないよー。」と思う事は多いです。

私達プロが見ているのは、部屋の状態だけではありません。

その方の事、ご家族の事、
部屋の広さ・間取り・収納スペースから物の量、
ご家族の物の持ち方や価値観、片づけへの興味度、
暮らし方や持ち時間、落ち込んでいるかどうかなど、

物・家・人・暮らしなど、
あらゆる事を複合的に考え、お客様に合わせて判断し、
適切な質問を投げかけ、
「お客様自身が片づけられるように」サポートをします。

自分の事、自分の家族、自分の家だからこそ、気づけない事がある。
だからご相談後に「すっきりした!」と言っていただけるのです。

※オンラインイベント「カタフェス・スタフェス」はこちら。
※一日で整理収納の資格が取れる「整理収納アドバイザー2級認定講座」はこちら。

整理収納アドバイザー講座

© 2024 幸せな毎日の「整理力」 Powered by AFFINGER5