■起業・フリーランス

整理収納アドバイザー 役に立つ?

2020年11月13日

整理収納アドバイザー 役に立つ?

※片づけのプロの仕事・資格の事がよくわかる本。

 

「整理収納アドバイザーの資格って本当に使えるの?
資格を取ったらどんなメリットがあるの?」

この資格の認知度が少しずつあがってくるにつれて、
ネットでもこのような質問に対して色んな人が色んなことを書いてます。

2006年にこの資格を取って翌年に起業、
13年間整理収納の仕事を続けてきた(講座・作業の両方)経験から、
私自身が思う事を書いてみようと思います。

 

整理収納アドバイザー講座で片づけられるようになるの?

 

受講生やお片づけサービスのお客様を見ている限り、
整理収納アドバイザー2級認定講座を学んで素直に実践すれば
部屋は片づく、と断言できます。
これまでもたくさんのご報告と変化を、目の当たりにしてきました。

ただし、それは「すすめられたことを素直に行動にうつせば」の話。
この講座に限らず、様々な学びは試してはじめて変化を体験できます。
※発達障害その他の理由で「その通りに実践すること自体が困難なケース」
はここではのぞきます。

「役に立たなかった」という感想の方の多くは、

  • 既にそれなりに出来ていて、大きな変化を感じなかった
  • 様々な理由により実践しなかった・まだ実践できていない

であることが感想の詳細から読み取れます。

 

2級講座を受けるだけで大丈夫?準1級講座まで受けないと片づかない?

 

2級講座は「自分の暮らし(家や職場)に役立てる」ためのカリキュラム。

  • 要不要を見分ける方法を含めた「整理の考え方全般」
  • 使いやすくするルールを含めた「収納の考え方全般」

が学べます。
ですから、2級講座だけでも自分の暮らしは十分片づきます。
気づき力のある方なら、家全体や職場を片づける事も可能でしょう。

準1級講座は「自分以外の誰かに片づけを促したい・やる気になってほしい」
ための理論や知識が学べます。

  • 人に対して(お客様・家族など)にどう対応するか
  • 人の暮らしを確認・理解するための着眼点

など、2級講座では伝えきれない「人の家・暮らしを俯瞰して
やる気になってもらう」ための理論や考え方を学べます。

ですから、整理収納のプロになりたい方にはもちろんお薦めですし
(「整理収納アドバイザー」資格を取るならいずれにしても要受講です)、
ご自宅やご実家の片づけに生かすだけでも、十分大きな気づきが得られます。

 

資格を取れば仕事ができるの?

 

この質問に関しては、

  • 「整理収納のプロ」になるのにそもそも資格はいらない
  • でも、まだ認知度の低い仕事のため資格を示せるメリットは大きい

と感じています。特に「整理収納アドバイザー」という資格名は、
業務内容が想像できる分かりやすい資格名ですのでなおさらです。

この資格を取れば、整理収納アドバイザーを名乗って仕事をすることはできます。
ですが、他の資格講座同様、いい仕事をするための学びはその後も続きます。

 

資格を取れば仕事は来るの?稼げるの?

 

ほとんどの人はここが一番気になるのではないでしょうか。

  • 資格を取っても仕事は勝手に舞い込まない
  • 稼げるかどうかは努力・実力・才覚次第

というのがリアルかつ率直な回答かと思います。

「資格を取ったら稼げる」と考えるのは甘いです。
「仕事にも使える資格」にするかしないかは、その人次第。
それは、コーチやセラピスト、ネイリストなど、他の資格達と同様です。

家事経験がある、というだけで出来る仕事でもありません。
「主婦経験」は生かせますが、「主婦感覚」では務まりません。

ですが、「整理収納ビジネスの市場」自体は年々大きくなっています。
「整理は誰にとっても必要なスキル」である事が再確認され、
この分野に参入する法人数も右肩上がりです。

整理収納アドバイザーの仕事も講座や個人宅の片づけだけでなく、
家づくりに関わる企業様とのコラボや企業内の5S活動など多岐にわたるようになり、
アドバイザー仲間も、自分の特徴・得意を上手に活かす人が増えてきました。

ですから、家事代行サービスの登録スタッフなど
「自分で集客しなくても仕事をはじめられる方法」は、とても増えました。
片づけの仕事が好きな方は、選択肢の一つに加えてもいいと思います。

ですがフリーランスで仕事をし続ける事は、昔も今もやはり大変です。
企画・経営・経理・営業・広告宣伝・事務作業も現場仕事も、
外注しないならすべてが自分の仕事です。

フリーランスで働くには、
片付けのスキル以外にも、たくさんの学びとそれ以上の行動、
そして、それを支える体力・気力・想いの深さやモチベーションを、
自分で育て・保ち続けることが不可欠です。

 

結論:整理収納アドバイザーの資格は使えるの?

 

「整理収納アドバイザー 役に立つ?」とネット検索をして、
他人の「使えないと思う」といったコメント(しかも匿名)が気になるぐらいなら
受けなくてもいいと思います。
入口である2級認定講座の2万円ちょっとの受講料は、決して安くはありません。

ですが「整理上手になりたい、家を片づけたい!学んだ事を試してみよう!」
と素直に思える方なら、2級講座はとてもお薦めです。
自分の暮らしと人生が変わる2万円ちょっとは、破格の安さです。

 

最後に

 

私自身は、ひょんなきっかけで新卒入社した会社を辞め、
計8年間の専業主婦・ママ生活を経た後の2006年に
「整理収納を仕事にしたい」と不安を抱えながら2級講座を申込みました。

「13年前、勇気を出して受講して本当に良かった!」と思っています。

この資格で社会復帰した事は、人生の大きな大きな転機となりました。
暮らしと仕事のバランスを自分の意思・責任で調節できるフリーランスという
働き方にもとても満足しています。

「女性である事が強みになるのでは」、「女性・主婦の役割と両立させやすいのでは」
と考えた事も、間違ってませんでした(もちろんそれなりに忙しくて大変ではあります)。

ですから「整理収納アドバイザー、気になる!」と感じたら、
ネットの賛否両論を参考にしつつ、最後は自分の意思で決めましょう。

それが本当の意味での「整理力」だと思います。

「整理収納アドバイザー講座」受けてみようと思ったら

講座詳細はこちら

© 2024 幸せな毎日の「整理力」 Powered by AFFINGER5