■3 起業・フリーランス

「7つの習慣J®」体験会でした

「7つの習慣J®」体験会でした 先日は「7つの習慣J®」の講座無料体験会を開催しました。 オンライン開催でしたが、親子で参加、保護者のみ参加、 カメラ・マイクも、オンの方もオフの方もいる中で、 「7つ ...

「7つの習慣J®」講座体験会のご案内

「7つの習慣J®」講座体験会のご案内 先日ファシリテーター試験の合格報告をさせていただいた 7つの習慣J®の講座体験会(無料・オンライン)のご案内です。 ※「7つの習慣®」および「7つの習慣J®」は ...

「7つの習慣J®」ファシリテーターを取得した理由

 「7つの習慣J®」ファシリテーターを取得した理由 4月末に受験した「7つの習慣J®」ファシリテーター試験、 無事合格しました。 これからはママ達だけでなく、子ども達を直接サポートできる。 しかも私が ...

1818相談室:思春期我が子の悩みは、思春期世代に相談!

1818相談室:思春期我が子の悩みは、思春期世代に相談! 「1818相談室」ってご存知ですか? 「7つの習慣」のFT認定講師試験が昨日無事終了し、 本日遅ればせで読んだ数日前の新聞。 前橋市の高校3年 ...

リビング・テレワークで家族の不満が続出?

リビング・テレワークで不満続出? とは、通常は家庭内の「パパ」だったりしますが、 我が家では目下、ワタクシです。 ここ一年間の我が家のテレワーク・ドタバタは、 散々書いて(そして驚かれ&笑われて)きま ...

見せ方・伝え方で売り上げは変わる

見せ方・伝え方で売り上げは変わる 怒涛の「7つの習慣J」の認定講師セミナーがスタートして以来 日常の仕事と家事(とちょっとの遊び 笑)で24時間が終わる日々。 そんな中、近所のスーパーにこんなコーナー ...

新たなチャレンジをはじめました

新たなチャレンジをはじめました あっという間の4月。様々なスタートの季節ですね。 この4月は、私自身も新たなチャレンジをはじめました。 それは、世界的ベストセラーである『7つの習慣』を 小・中・高校生 ...

2020年 #がんばった申告

2020年 #がんばった申告 確定申告の〆切が今年も延びたので、お言葉に甘えて遅めの先日にやっと終了。 今回、ようやくe-TAXに切り替えました。 確定申告自体はfreeeを導入2年目でだいぶスムーズ ...

ファミ片1級講座 in 青森/三沢

ファミ片1級講座 in 青森/三沢 先週末は、親・子の片づけインストラクター1級認定講座を 青森は三沢にて、開催致しました。 3月上旬に東京の外出自粛が3週間延長されたため、 あいにくの解除直前の開催 ...

オンラインおしゃべり会 by ファミ片

オンラインおしゃべり会 by ファミ片 私が理事を努める「ファミ片」 (=ふぁみかた。一般社団法人親・子の片づけ教育研究所)の 認定講師であるマスターインストラクター開催の企画。 おしゃべりしたい親御 ...

特別受講チケットのプレゼント!

HK協会より特別受講チケットのプレゼント! 4月からは新年度。 新しい生活が始まる方も多い季節です。 現在、私が所属するハウスキーピング協会では 特別受講チケットのプレゼント企画をご案内中。 〆切は3 ...

建築前の間取り・収納コンサルは大事!

建築前の間取り・収納コンサルは大事! 先日は久しぶりのリアルコンサルティングで都心へ。 「ご新居を絶賛建築中!細かい部分はまだ変更可能!」 段階の奥様と、可愛らしい3歳女子ちゃんとの数時間でした。 ※ ...

no image

感動的な感想をいただくには

感動的な感想をいただくには 先日はリクエストをいただき、 「自宅セミナーの開き方」講座を開催しました。 自宅セミナーは起業初期から10年間、のべ1000人のご縁をいただき いまだに学びや気づきをいただ ...

オンラインPTA講演会 無事終了

オンラインPTA講演会 無事終了 今日は私立の中高一貫校の、オンラインPTA講演会でした。 貴重な週末に150名以上のお父さま・お母さまがご参加下さいました。 今回の講演が本年度5回目(!)のオンライ ...

最初の一冊に最適!「文章術のベストセラー100冊」のポイントを一冊にまとめてみた。

最初の一冊に最適!「文章術のベストセラー100冊」のポイントを一冊にまとめてみた。 数日前に新聞の広告で見て即ポチ、翌日に届いたこの本。 「文章術のベストセラー100冊」のポイントを 一冊にまとめてみ ...

ウェブカメラ:取説読まねば「猫に小判」

ウェブカメラ:取説読まねば「猫に小判」 がっつりテレワークが始まった時に買ったウェブカメラ。 取説をちゃんと読まずに、あやうく手放すところでした。 自分なりに色々調べて購入したカメラ。 背景はバーチャ ...

屋号 Sunny Days にこめた想い

屋号にこめた想い 昨年末に終了した講座の受講生さん達から、 年明けに嬉しいサプライズを受け取りました。 このアレンジメントの名前は”Happy Sunny Days”。 この名前のお花を選んでくれた気 ...

人と比べて落ち込む時は

人と比べて落ち込む時は 今年もスタートした一年間の「起業連続講座」。 ここでは遅かれ早かれ、タイトルに書いた 「人と比較して、焦ったり落ち込んだりする」 事と向き合う時期があります。 インスタをはじめ ...

カタフェス:書類整理のビフォア・アフター

カタフェス:書類整理のビフォア・アフター 先日の無料カタフェスで書類の質問をいただいた参加者さん。 書類整理をされたアフター写真を、送ってくださいました。   ※ビフォア・アフターの文字入り! わかり ...

多部未華子さんがユーキャンで整理収納アドバイザーに!

多部未華子さんがユーキャンで整理収納アドバイザーに! 昨年「私の家政婦ナギサさん」がブレイクした多部未華子さん。 なんと通信教材のユーキャンで「整理収納アドバイザー」を 取得してました! 「あんなに片 ...

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます 2021年、明けましておめでとうございます! 今年は正月休みが短いですね。皆様いかがお過ごしですか? 我が家の年末年始のルーティンは NHK紅白の鑑賞(大晦日といえばや ...

整理収納アドバイザー試験対策がわかるページが新設されました!

整理収納アドバイザー試験対策がわかります! ハウスキーピング協会に、整理収納アドバイザーの試験対策が 分かりやすく紹介された動画が新設されました! これから試験を受ける方は必見です! ※当サイトでも全 ...

年内ラストカタフェス、受付中!

年内ラストカタフェス、受付中! 初夏から夏にかけては無料の単発参加、 10月からは有料の固定メンバー連続参加 のスタイルで開催してきた Sunny Days主催のカタフェス・スタフェスも、 来週でいよ ...

「あさイチ」あなたが輝くクローゼット改革術

「あさイチ」あなたが輝くクローゼット改革術 今朝のNHK「あさイチ」は、クローゼット整理がテーマでしたね。 ※10月末に放送されたNHK「マジカルクローゼット」を編集した内容でした。 スタイリストの大 ...

キャンセルされたこと、ありますか?

キャンセルされたこと、ありますか? 以前、アドバイザーの方からこんなご質問をいただきました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 橋口先生のブログ、いつも楽しく読ませて頂いています。 ハッ ...

© 2025 幸せな毎日の「整理力」 Powered by AFFINGER5